7ヶ月ぶり101回目の登場
アイマスMAD第101弾(とか書いてるけど絶対違ってると思います)
7ヶ月空きましたw
NRRR終わってからまともに作ったの初めてですね。
素材12本、制作期間2日でございます。
サビにマスピ合うよなーAメロとかどうしよ。
そういやまだ新曲のキミチャンネル見てなかった見てみよ。
お、これいけるんじゃね?あ、合ったwww
こんな感じです。
短期間で作ったわりに、上げたばっかのテンションってのもあるんですけどすげえ気に入ってます。
あ、余談ですけどまたバンドさん本人に補足されました。
インディーズのギターポップ勢フットワーク軽すぎィ!(歓喜
久しぶりにブログ書いてたら筆が乗ったのでもう少し。
ぶっちゃけた話、やっぱりNRRR終盤の時期にはPV作品が減っていたり、動画を上げてるのが同じ人ばかりだったり(決して否定してるわけではないですよ!)ということもあって、紹介作を見つける(話をしやすい動画を見つける)のが大変だったりもしたんですよ。
放送を始めてしまえば楽しいことはわかってるんですけど、やっぱりちょっとしんどいなぁというのもあって昨年11月に最終回となったわけですけど。
で、毎週4~5時間のラジオをやってたのがなくなって、もうちょっと言うとその放送をするための準備の時間も空くことになるわけで、それまでに比べて「縛り」がほとんどなくなったんですよね。
そうすると多少なりとも今まで見えなかったものが見えるようになったりもして、他のアニメやらゲームやら声優さんラジオやらにも手を出し始めて気づくとニコマスにあまり触れない日が増えたんですよね。
動画を作ることはもちろん、見ることも正直相当減りました。
それまでも別に我慢して見てたなんてことは絶対ないんですけど、どこか「見なきゃ」と思ってた部分があることは否定できません。
で、気づいたらNRRR最終回記念のイベント(13年11月)から7ヶ月も空いてしまいまして、デビュー以来初めて半期で投稿ゼロ目前だったんですよねw
これはちょっとマズイぞと思ったのと、よくスカイプでおしゃべりしてる友人Pが動画いじってるのを見てて、久しぶりに作ろっかなーとなった次第です。
で、久しぶりに編集ソフト立ち上げて作業したんですけど、やっぱ動画作るの楽しいっすね!
そんで、上げたあとのみんなのリアクションを待つ時間やリアクションを見ている瞬間のワクワク感というかね、やっぱたまらんのですよね!
前作からかなり間が空いたところで突発的に作って「やっぱり動画作るのおもれーわ」って思えたのが今回一番の収穫だったかもしれないです。
昔みたいに短いスパンでポンポン上げることはなかなか難しいかなーとは思いますけど、思い出した頃にまた作ります、うん。
ニコマス楽しいね!
スポンサーサイト
| home |