2013年上半期ニコマス20選
20選やったったよー!
↓コチラから
↓コチラから
水影P
デビュー作からずっと追っかけてて大好きなんです。
すべての人がそうだとホントに思ってるけど、それでも水影さんみたいな人っていないよなぁと思う。
響がいる風景、その空気までをも閉じ込めたかのような「そこにいる感」たるや!
mizuchiP
なんかみずちしゃんが遠いところへ行ってしまった感。
完全にPV界のエースランナーじゃないですか!
チクショウ、かっこいい・・・エロい・・・。
mknP
こういう動画がメインストリームど真ん中にあるのってすごく健康的だと思うんですよ。
ここ最近のPV系動画は、比較的尖った選曲・作風の動画がもてはやされている傾向が強いと思っていて、それは全然悪いことじゃないんですよ。
ただ、そういった動画たちはやっぱりメインストリームへのカウンターであってほしいと思うわけで。
だからこうしてわかりやすくポップな、王道なダンスPVがこうやって評価されてることが嬉しいのです。
ロニ坂さん
ざっけんなクッソ笑ったわwww
ひゅんP
この想像の余地の大きさがモバマスの魅力のひとつだよなぁと。
自分の想像の外からぶん殴られたかのようなウサミン誕生秘話。
傑作。
ねむP
だってねむPだもん!!!
あ、8th名古屋前日に藤村の実家の喫茶店行ってきます(2回目)
てつろ~P
基本的に千早の胸ネタとか響のくさそうネタとかあんま好きじゃないです。
もう少し言うと「アイドルが笑われる」のが嫌いなんです。
逆に言えば、Pの手腕によって「アイドルが笑わせて」くれれば何ら問題はないんです。
とりあえず千早胸ネタ置いときゃ笑ってくれるでしょ、じゃねえんだよなー。
ホント流石ですわ。
ジェットP
正しくジェットPにしかできないんだよねこれ。
近しい友人ということもあって、何度も口にしていた「カクテルに出たい」という言葉を聞いてました。
緊急参戦という制約の中、その気持ちを限界まで詰め込んだこの怪物作品は、間違いなくキャリアベストといえる一本。
ベタ塗りP やなぎP
正直なところ、所謂シリアスなニコマスメモリアル系動画って、個人的にいまもう結構お腹いっぱい感があって。
鳴りやまないっ作った人の言うことじゃないですけど^^
でもなんというか、そういうシリアスな動画ってやっぱり見るのに体力が欲しいと思うんですよね。
そんな中、ニコマスの誇るキュートでポップな絵描きP2人がドロップしたカラフルポップ絵巻は、めちゃくちゃかわいく、コミカルにニコマスの歴史を紡ぎだしてくれて。
高級焼肉もいいけど食べ過ぎると胸焼けしちゃったりもするわけで。
そんな時に出されるお茶漬けやおにぎりって最高ですね!
トモダチP
場末の胡散臭いエロさがすごい!
八位P
しわっすの誇るエンターテイナー健在!
やりたいこと片っ端から全部詰め込んで、右ストレートでぶっ飛ばす、まっすぐいってぶっ飛ばす、たまにギャラクティカマグナム、みたいな。
benP
今期PV系作品では私的ベスト。
事細かに説明しなくてもなにより映像が雄弁に語りかけてくれる、2人でひとつだけど2人な2人の物語。
2:40のカットはニコマス史に残るべき奇跡の瞬間。
利根川P
フランツフェルディナンド感をよくわかってるなーと思いました。
なんだそれ。
大好きです。
ベッチP
ニコマスPV視聴者でこの動画好きじゃない人いるの?ってレベル。
もちろん押し付けるわけじゃないけど、そのくらいの求心力を持ったアグレッシブな作品。
卓球P
ウソm@s告知動画の単品です。
ここ最近で一番ハマったバンドだったので絶対作りたいと思ってたところに告知動画のオファーが来て、歌詞の内容とかジャストじゃね?と思って気合入れて作りました。
渾身です。
オペラP
なんていうか、擦れてない真っ直ぐな春香派って貴重だと思うんスよ(暴言)
あとね、ハレルヤって言葉がすごく好きなんです。
細かな由来やら意味やらは知らないんだけど、なんつーか無敵の祝祭感的な何かがあるよね。
すべてを赦し祝う春香の笑顔、すなわちハレルヤ!
よくわかんないですね。
あーそれと、直接関係ないけどむかーしこのバンドで春香の動画作って途中で挫折したんだけど、その時作ろうとした動画のテイストとこの動画のテイストがあまりにも正反対でビビった。
いつの間にこんなポップなバンドになったんや・・・。
艦長P
実は作るかもしれなかった曲だったんだけど、やらなくてよかったとは言わないけどこれがあれば大丈夫って思いました。
最高です。
街道P まちぼんP
街道生で僕のが流れてなかったら入れてなかったですね^^
うそです。
明確な線引がどこかはわからないけれど、所謂新しい世代である街道Pとチーム街道が結果的にビッグイベントとなったこの企画を成功させたことの意味、その大きさは計り知れないんじゃないかと。
いつまでも古参Pの企画におんぶにだっこで横から茶々入れてるようじゃアカンのですよ。
そういう意味で、ニコマスのニュージェネレーションたちにこの熱が伝染していって欲しいと、切に願うのです。
街道生最高やったで!
ブラボー!!!!!111
あと、P名ばらしとかの内輪ネタコメは程々にしてちゃんと動画のことコメントしてね^^
玉ふたつP
このシリーズに気付くのに1年近くかかった自分をぶん殴ってやりたい。
ジャンプ的スポ根の王道を行くシンデレラガールズ・バスケ・ストーリー。
バスケ、アイシールド21、ブルーハーツ。
このキーワードで反応したあなた、いいからとっとと見なって。
ぷにぷに蜂矢さん
今からすっげぇ薄っぺらいことを言います。
天才。
スポンサーサイト
| home |