fc2ブログ
温泉卓球場
アイマスで作るグルーヴです。
集まれヘビーウォッチャー
ちょっと早いけど告知!

2008年下半期ニコマス20選

以前ラジオ出演時にチラッと言ったけど、下半期もやるよ!


募集期間
2009年1月3日~1月12日


レギュレーション

・対象は2008年下半期(7月1日~12月31日)に公開されたニコマス作品
・自身のセレクトを20作品以内でブログにて公開
1Pにつき1作品
・選考基準はフリー(お気に入り・埋もれ発掘・テーマに沿って等何でもオッケー)

※今回は太字部分厳守で。

12/28追記
・ブログ持ってない方もマイリスでの参加が可能です。
 見る専祭りスレ、及び当ブログにてマイリスのURLを貼ってください。

12/30追記
合作参加Pは1P1作縛りにカウントしません


↓以下細かいことは収納
 
・架空戦記やノベマス、企画等も対象。その際シリーズ物は票を合わせる予定
・20作品以内厳守。それ以上紹介する場合は「本当は入れたかった」とか「次点」とか明記すること(集計対象は20作まで)
・歌ってみた、踊ってみた、疑似m@s、Pネタ等アイマス・ニコマスが少しでも関係してれば対象とします(釣り動画等、明らかに関係ないのにアイドルマスタータグがついている作品は対象外)
・自作品、削除作品も対象とします(ただし1P1作。自分のばっかり並べると前回のぎょPみたいになっちゃうゾ☆)
・細かいところはこちらの独断で判断することもあります。ご了承ください

12/31追記
・オリジナルが上半期以前で高画質版が下半期に上がったものは、
 対象外とします。
 「下半期20選」ということでひとつご理解を。
※リメイクを含む作品はこの限りではありません。


それと、今回レギュレーションを出来るだけ守ってもらいたいので、参加してくれた各人の記事を見て反応してくれた人にも伝わるように、20選エントリにレギュレーションをコピペして欲しいです。
正式レギュレーションは募集直前、もしくは当日にもう一度貼ります。



とりあえず思いつくのはこんなトコだろうか。
何か質問があったらお気軽にドゾ。
 
スポンサーサイト



[ TB-0 | CO-15 ] page top

COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する

クルトン | URL | 2008/12/18(木) 12:41 [EDIT]
ついに下半期もきましたか!
今回も参加させて頂きますよー。
さて、マイリスを整理してくるか(´・ω・`)

RDG | URL | 2008/12/18(木) 12:44 [EDIT]
いよいよ始まると聞いて.
今回も集計係として後方支援しますね.

集計期間がちょっと短いかもしれんですな.
もう少し募集した方が,人が集まるかもしれない.
特に年始だし,年末作品を20に入れるかどうかで悩む作業もありそうだから,せめて1/15くらいまでは引っ張った方が良いような.

あと,ブログ持ちで無い人が参加できる場として,マイリストとかも使っていいのかってことかな.
前回みたいに見る専祭りとのコラボにしたら良いかも.

spy108@携帯 | URL | 2008/12/18(木) 19:26 [EDIT]
下半期と聞いて飛んできました
今回も参加させていただきたく><

あ、やっぱり20作品以内厳守なんですね
上半期はちょっとオーバーしちゃいましたが今回はちゃんと守るつもりですよー

卓球 | URL | 2008/12/19(金) 21:12 [EDIT]
>クルトンP
下半期もやれこの野郎とのコメントを頂いたのでwww
参加感謝です。
まだ日はあるのでじっくり選んでくださいね。


>あどげさん
最初っから集計してもらう気マンマンです、サーセンwww

集計期間は、今回は事前告知もしてるし土日を2回含んでるから大丈夫かなと思いまして。
年末作品で悩むというのは考えたんだけど、それでも10日間近くあるなら大丈夫じゃないかなと。
あと単純に2008年終了からそれほど間を空けたくないなぁと思ってるんですよね。
まあその辺はおいおい調整していくということでw

マイリス参加の件は荒川さんにお願いしてみました。
前回のように見る専祭り共催ってカタチにできればいいなぁと。


>spy108さん
はい、またやりますw
こうして参加表明してくれると嬉しいですねw

今回は突発じゃないのでちゃんとレギュレーション作ってみました。
ある程度限定された条件でどんな作品が選ばれるのかってのを見てみたくて。
前回は俺もオーバーしてましたしねwww

ke | URL | 2008/12/27(土) 22:32 [EDIT]
上半期はマイリストで参加させて戴いたのですが(その際はお世話になりました)、
ニコマス系BLOGを持っていないのですが、作らないと参加不可になりますでしょうか?

卓球 | URL | 2008/12/28(日) 01:48 [EDIT]
>keさん
いえ、マイリス参加も大歓迎です。

この記事書いた段階では見る専祭りとの連携が確定してなかったので明記しませんでしたが、そちらと同時開催ということになったので前回と同じようにマイリストでの参加も可能です。
もし書き込み規制などで見る専祭りスレに書き込めない場合でも、こちらに連絡いただければ掲載させてもらおうと思ってます。

早めに記事修正するべきでしたね、すみません。
ということなのでぜひぜひ奮(ふるフューチャー)ってご参加ください!
● 7月からすでに
cha73 | URL | 2008/12/28(日) 02:57 [EDIT]
下半期20のこと考えていた自分に隙は無かった。
・・・はずなのにまだ11月以降の動画をちゃんと見てない!
元日とかチョー頑張るしかないなあw

あとせっかくなので、ニコニココミュニティのブロガー紹介所に
宣伝しておきました。目指せ新人さんゲッツ! おー!
● 7月頃は
卓球 | URL | 2008/12/28(日) 04:27 [EDIT]
>chaさん
まったくやる気なかった俺が通りますよーwww
まとめ動画でのコメや、せっかく自分発信で盛り上がってくれた企画だってこともあり下半期も開催する運びになりましたw

そうなんですよね、ちょっと募集期間が短いかもしれないんですよね。
俺は意図的にやや短めに設定したんですが、先日集計担当のRDGさん(爽快P)と話して「年末年始で忙しくてまとめられない人たちもいるだろうからちょっと開催期間延ばさない?」というご指摘を受けまして、若干の変更があるかもしれないです。

コミュニティとかすっかり忘れてた!
確認してきました、告知ありがとうございます!

ガラクタ | URL | 2008/12/30(火) 01:44 [EDIT]
どうもー。先日はブログにコメントありがとうございました(ってけっこう前ですがw)

上半期20選は見てるだけでしたが、今回はちゃんと参加させていただきます。楽しみだなあ。
と、レギュレーションの方でちょっと気になることがあるのですが…
1P1作とのことですが、メドレーとか合作とか、複数のPが参加してる動画の場合はどんな扱いになるんでしょうか?
参加してる全員分をカウントするのか、あるいは企画者のみ、とか。
メドレーとか十数人参加してたりする動画だと、他の動画のチョイスとの絡みが複雑そうなので、今のうちに確認しておきたく思いましたので。
ご回答いただければ幸いですー。

では!

卓球 | URL | 2008/12/30(火) 04:12 [EDIT]
>ガラクタさん
こちらこそ紹介ありがとうございました!

で、えっと、合作参加Pの重複はカウントしません。
つうかこんなベタにみんな疑問に思うだろうことに気付かないとかどんだけですねw
2人合作とかの場合は・・・どうしようか・・・・・・。
いや、もうこれも別カウントにしましょう、今決めた!www

そんなわけで、

合作参加Pは別カウント

ってことにします。

| URL | 2009/01/03(土) 01:56 [EDIT]
こんばんわ~。前回はお世話になりました。

ところで、開催期間はまだ「暫定」という事になりますかね?
正式決定であれば、wikiにも更新かけますよー。

卓球 | URL | 2009/01/03(土) 02:01 [EDIT]
>狸さん
開催期間はあれで決定。
他もろもろのレギュレーションも決定稿です。
お手数ですがwiki更新お願いします!

狸さんの20選も楽しみにしてますよ~!

| URL | 2009/01/03(土) 18:06 [EDIT]
ほい、「祭り」ページに更新かけました。(因みに「暫定」を消しただけのお手軽更新です^^;)
ご確認下さいませ。
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/238.html

この記事の募集要項のトコに、まだ「暫定」表記がありますので、そろそろ消しておいた方が良いかと。
ではでは、20選に励んできますー。ノシ

Ydmahoraba | URL | 2009/01/04(日) 00:26 [EDIT]
初めまして、Ydmahoraと申します。
ニコ動でこの企画の紹介動画を見てティンと来たので参加させていただきたいと思ったのですが、
普段見る専で動画は一切作っていないのですが参加可能でしょうか?
また、レギュレーションに「ブログ及びマイリスト」とあるので、
ブログがある場合はブログとマイリスト両方用意する必要があるのでしょうか?

卓球 | URL | 2009/01/04(日) 01:33 [EDIT]
>Ydmahorabaさん
はじめまして、いらっしゃいませ!
もちろん見る専の方でも参加可能です、ってか大歓迎です!
記事はブログもしくはマイリスト、どちらか一方で大丈夫です。
「及び」だと誤解を招くかもですね、修正しておきます。

ということで、まだ期間はありますのでよかったら是非ご参加ください!

TRACK BACK
TB*URL
copyright © 温泉卓球場 all rights reserved.powered by FC2ブログ.  template by レトロメカニカ.